「ウォーターサーバーのレンタルを検討しているけれど、クリクラはおすすめ? 」
価格の安さが人気のcreclaの宅配水。クリクラはなんと6年連続宅配水市場売上高シェアNo1!20年の歴史あるウォーターサーバーメーカーです。
ウォーターサーバーのレンタルを検討していて、候補に挙げている方も多いのではないでしょうか。
クリクラは、株式会社NAC(ナック)によって運営されているウォーターサーバーブランド。クレヨンしんちゃんのCMでもお馴染みですよね!
この記事では、クリクラの気になる水の種類、料金、お得なポイント制度だけでなく、「デメリットもやはり気になる」というあなたのためにクリクラの良い点・悪い点も紹介いたします。
この記事を読めば、クリクラがあなたにとって良いウォーターサーバーメーカーなのかわかるはず!
クリクラのお水は赤ちゃんにも安全なRO水
クリクラが提供しているのはRO水というお水です。
RO水とは水道水や地下水等の原水を逆浸透膜(RO膜)システムを使用してろ過し、不純物だけでなくミネラルも取り除いて製造されたお水。クリクラのお水にはその後良質なミネラルを配合することで、お水の味を調整します。大人から子供、赤ちゃん、ペットまで安心して飲んでいただけますよ。
クリクラの水は赤ちゃん・ペットでも飲める
クリクラのお水は赤ちゃんや犬や猫などのペットもでも安心して飲めるお水です。 その理由は2つ。
- RO水は純水の一種だから
- クリクラのお水はミネラルが少ない軟水だから
それぞれ詳しく見てみましょう。
RO水は純水の一種
RO水の製造に使われる「RO膜」。このフィルターは放射性物質までもろ過する超微細孔のフィルターなのです!
RO膜でろ過された水は純水(ピュアウォーター)といえます。だから安心して、赤ちゃんもペットも飲むことができますよ!
クリクラのお水はミネラルが少ない
ミネラルの多いお水は赤ちゃんのお腹に良くないのをご存知ですか?赤ちゃんのミルク作りに良いとされているお水は硬度100mg/L以下のお水です。硬度の高い硬水は赤ちゃんのお腹によくありません。
一方、クリクラのお水はミネラルが少ないのが特徴的。硬度は30mg/Lと基準を大きく下回っています。だから、赤ちゃんのミルク作りに安心して使っていただけるお水なのです。
気になる料金体系は?
ウォーターサーバーを利用する際、料金は気になるポイントですよね。安い値段設定が評判のクリクラですが、どのような料金体系なのでしょうか。わかりやすく詳細にご説明いたします!
クリクラの利用に月々かかるのは水料金と安心サポートパック料金だけ!
クリクラの利用に毎月かかるのは水料金と安心サポートパック料金だけ。とてもシンプルな料金体系ですよね。
それに加えて、場合によってサーバーレンタル料金と初会金がかかります。
クリクラ利用料金
- 水料金
- 安心サポートパック料金
- サーバーレンタル料金
- 初回金
それぞれ詳しく見てみましょう!
水料金
クリクラの販売する水ボトルには「クリクラボトル」と「クリクラキュートボトル」があります。
容量 | 値段 | |
---|---|---|
クリクラボトル | 12L | 1,460円(税込) 500mlあたり約60円 |
クリクラ キュートボトル |
6L | 890円(税込) 500mlあたり約74円 |
ベーシックなのは12Lのクリクラボトルです。しかし、クリクラのウォーターサーバーはボトルをサーバー上部に取り付けるタイプ。
「12Lの水が入ったボトルを持ち上げるのは大変!」という方も多いと思います。
そんな方は6Lのクリクラキュートボトルを注文しましょう。軽量のクリクラキュートボトルは特に女性やご高齢の方におすすめです。
クリクラの特徴はその水料金の安さ。実は、500mlあたり80円以上するウォーターサーバーメーカーも多いのです。
クリクラはコスパランキングトップレベル!他社と比較するとかなり低めの料金設定なのです。
安心サポートパック料金
クリクラには「安心サポートパック」という加入必須のサービスがあります。月額460円(税込)です。
内容は以下の5つ。
- ウォーターサーバー故障時の無料対応
- 年に1回のサーバーメンテナンス
- 冷水コックのチャイルドロック追加
- 専門スタッフによる対応
- 快適サービス※
月額460円(税込)でこんなにも充実したサービスが受けられるのはお得ですよね!「ぬるいお湯しか出なくなった」などの故障の際も安心です!
※クリクラはフランチャイズ経営のため、快適サービスは販売店によってかわります。
サーバーレンタル料金
クリクラのウォーターサーバーのレンタルは基本無料です。
しかし、3ヶ月で注文ボトル本数が6本未満の場合はサーバーレンタル料金が月額1,100円(税込)かかります。注意しましょう。
初期費用
クリクラ サーバー |
クリクラFit | クリクラ 省エネサーバー |
---|---|---|
無料 | 2,200円 | 7,700円 |
クリクラでは3種類あるウォーターサーバーのうち、「クリクラFit」と「クリクラ省エネサーバー」をレンタルする場合は初回金がかかります。
しかし、クリクラ省エネサーバーは電気代が従来の機種に比べて最大55%削減できるウォーターサーバー。
そのため、初回金はかかりますが、長期的に見るとお得に利用できるサーバーと言えますよ!
初期費用を抑えたい方は初回金無料のクリクラサーバーをレンタルしましょう。
入会金・解約金・配達料は無料!
ウォーターサーバーをレンタルするときに意外と費用がかさむのが解約金と配達料です。契約期間を設けているウォーターサーバーメーカーは多く、解約金は数万円になることも。
一方、クリクラは入会金も解約金もかかりません!
「ウォーターサーバーをレンタルしたけど意外と使わなかった」「ウォーターサーバーを解約したら意外と不便だった」。そんなとき、いつでも無料で入会・解約できるのは嬉しいポイントですよね。
また、クリクラは配達料金無料!配達料も注文の度にかかると結構な金額になってしまいます。配達料無料のメーカーを選んで、安くウォーターサーバーを利用しましょう!
お得な「クリクラポイント制度」
クリクラには「クリクラポイント制度」があります。この制度は、クリクラで購入した金額の2%がポイント付与されるシステムです。
クリクラポイントは、コーヒーやギフトカタログ、オーガニック食品やフェアトレードの商品などと交換できますよ。
クリクラはウォーターサーバーメーカーの中でもかなり安い料金設定です。それに加えてポイント制度があるのは嬉しいですよね!
クリクラサービスサイトにログインすると、豪華景品が当たるキャンペーンやお友達紹介キャンペーンにも応募できます。また、「クリクラミオショップ」ではお水にまつわる商品を購入いただけますよ。
「クリクラポイント制度」「クリクラサービスサイト」「クリクラミオショップ」を使ってお得に快適にクリクラを利用しましょう!続いてクリクラの3種ウォーターサーバーの特徴をご紹介いたします。
3種のウォーターサーバーの特徴は?
クリクラが提供しているウォーターサーバーは3種類あります。それぞれの特徴を見てみましょう!
クリクラ サーバー (L型/S型) |
クリクラ 省エネサーバー |
クリクラFit |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
・ベーシックなサーバー ・L型は床置きタイプ、S型は卓上型 ・A4サイズの底面積でコンパクトサイズ |
・電気料金を最大55%削減できるエコサーバー ・A4サイズの底面積でコンパクトサイズ |
・デザインにこだわったサーバー ・水ボトルが見えず、インテリアの邪魔になりにくい ・4wayの水受けトレイが便利! |
初期費用 無料 |
初期費用 2,200円(税込) |
初期費用 7,700円(税込) |
クリクラのウォーターサーバーは、温冷水が使えて、温水コックにチャイルドロックがついているのみ。とてもシンプルなウォーターサーバーです。シンプルだからこその使い勝手の良さが口コミでも評判ですよ。
最もベーシックなのはクリクラサーバーですが、一番おすすめなのは「クリクラFit」。
「クリクラFit」は、写真を見てもわかるようにスタイリッシュなデザインで、クリクラのサーバーの中でも最新の機種です。
しかし、おすすめしたいポイントはそのデザイン性の高さだけではありません。水受けトレイのサイズが4wayなのです!
水筒やコップはもちろん、小鍋なども置けるサイズにトレイサイズを変更できるのは便利ですよ。
クリクラの良いポイント
数あるウォーターサーバーメーカーの中からクリクラを選ぶメリットは
- 料金が安い
- 安全
- 赤ちゃんのミルク作りに使える
- 不在時でも受け取れる
- 災害時にも使える
の5つです。それぞれ詳しく見てみましょう!
料金が安い
ウォーター サーバー メーカー名 |
24Lあたりの 水料金 (税込) |
500mlあたりの 水料金 (税込) |
---|---|---|
クリクラ | 2,920円 | 60円 |
プレミアム ウォーター |
3,974円 | 83円 |
フレシャス | 4,104円 | 79円 |
コスモ ウォーター |
4,104円 | 86円 |
※各メーカー最安料金
こちらは大手ウォーターサーバーメーカー4社の水料金の比較表です。こうしてみると、クリクラの料金設定の安さがわかりますよね!クリクラの値段設定の安さは業界でもトップクラスなのです!
また、先程ご紹介したように、ウォーターサーバーのレンタルにかかるのは水料金と安心サポートパック料金だけ!料金の安さは口コミでも評判です。
安全性が高いお水
クリクラのお水が作られるプラント(工場)は、世界基準の衛生基準をクリアした工場です。
また、空ボトルの洗浄・殺菌から充填・密封工程までをオートメーション化していて、最終工程まで人の手が触れることはありません。
クリクラの水は徹底した安全管理の元で作られています!
赤ちゃんのミルク作りに使える
前述の通り、天然水には赤ちゃんにとってミネラルが多すぎるものがあるので注意が必要です。一方、クリクラのお水はミネラルの少なさが特徴的な軟水。
そのため、クリクラのウォーターサーバーは560もの産婦人科病院で利用されています。クリクラのお水はママパパが安心して赤ちゃんのミルク作りに利用できます!
不在時でも水を受け取れる
クリクラのボトルは、専任配送員によって配達されるシステムです。不在時には指定の場所にお水を置いておいてくれます。また、空ボトルは指定の袋に入れて玄関前に置いておくと回収してくれますよ。
他社ですと、ボトルの配達時間に合わせて家にいる必要があったり、配達の時間指定のためにメーカーに電話を掛ける必要があったりして面倒。しかし、クリクラなら、そのような手間は不要です!
災害時にも使える
クリクラのお水の賞味期限は約6ヶ月間あります。また、クリクラのサーバーは、通電していなくてもボトルに水が入っていれば常温水は出るウォーターサーバー。
そのため、クリクラは災害時の水の貯蓄としても活用できるのです!地震や停電のときの安心に繋がりますよ!
クリクラの悪いポイント
ここまではクリクラの良い点をお伝えしました。しかし、やはりデメリットもあります。
ここではクリクラの悪いポイントを4点お伝えします!これらが気にならない方ならクリクラがぴったりなはず!
水ボトルが場所を取る
クリクラは使い捨てボトルではない「リターナブル方式」を採用したウォーターサーバーメーカーです。ボトルの水を使い切った後、それをまたメーカーが回収し、工場で洗浄・殺菌をしてまた水を充填します。
リターナブル方式の場合、ボトルの回収が来るまで空ボトルを家庭で保管しなくてはいけません。
「空ボトルが邪魔になる」という口コミは多く見られるんです。
利用する前に、ボトルの保管場所については考えましょう!
ボトルの保管場所がない場合は、フレシャスなどの使い捨てボトルのメーカーがおすすめですよ。
ウォーターサーバーのデザインが微妙
近年、メーカー各社のサーバーのデザイン性はとても良くなった印象です。一方、クリクラのサーバーは昔ながらのデザインのまま。デザインに特化した「クリクラFit」も他社サーバーと比べるとスタイリッシュさに欠けるかもしれません。
しかし、デザイン性の高いウォーターサーバーはその分、サーバーレンタル料金や水料金が高いです。クリクラのコスパの良さは、こういったところから来ているのかもしれませんね!
ウォーターサーバーの機能がシンプル
クリクラのウォーターサーバーの機能はかなりシンプル。冷水とお湯がでて、温水コックにチャイルドロックが付いているのみです。最近では進化したチャイルドロック機能や温度調節機能がついているウォーターサーバーが増えてきました。
しかし、そのようなウォーターサーバーは利用料金が高いのが特徴です。「冷水と温水が出れば十分!」という方に、コスパの良いクリクラはとてもおすすめですよ!
ボトルの交換が大変
クリクラのウォーターサーバーはボトルを上部に取り付けるタイプです。そのため、ボトル交換の度に重いボトルを持ち上げる必要があります。特に女性にとっては大変な作業です。
しかし、6Lのクリクラキュートボトルも購入できるので、心配な方はクリクラキュートボトルを注文しましょう!
まとめ
クリクラの一番の強みはやはり「コスパの良さ」です!安い料金でウォーターサーバーを利用できることを重視する方は多いと思います。そんな方にクリクラはおすすめです!
また、お水の料金が他社と比較して安いだけでなく、料金体系がわかりやすいのが特徴的です。解約金がないのも嬉しいですよね!
また、クリクラでは、赤ちゃんのためにウォーターサーバーを導入するママ・プレママを応援するために「クリクラママになろうキャンペーン」を実施中!
お試し期間の2ヶ月間、クリクラボトル3本分を無料でお試しできますよ!それだけでなく、契約後はクリクラボトル6本が無料で利用可能です。
赤ちゃんとの生活のためにウォーターサーバーをレンタルしたい方はぜひこのキャンペーンを利用してみてください!
よくある質問
Q. クリクラポイントとは何ですか?
A. クリクラで購入した金額の2%がポイント付与されるシステムです。クリクラポイントは、コーヒーやギフトカタログ、オーガニック食品やフェアトレードの商品などと交換できます。
Q. クリクラの水はどんな水ですか?
A. クリクラが提供しているのはRO水というお水です。大人から子供、赤ちゃんまで安心して飲んでいただけます。RO水は水道水や地下水等の原水を逆浸透膜(RO膜)システムを使用してろ過し、不純物・ミネラル等を取り除いて製造されたお水です。クリクラのお水にはその後、良質なミネラルが人工的に配合されます。
Q. クリクラに解約料はかかりますか。
A. クリクラは解約料金無料です。
Q. クリクラziacoとは何ですか。
A. クリクラziacoはクリクラのRO水と次亜塩素酸ナトリウムを使って作られたノンアルコールミストです。次亜塩素酸ナトリウムとは、菌やウイルスの除去や消臭に効果を発揮する成分のこと。お部屋の除菌・消臭はもちろん、靴箱や車内でもご利用いただけますよ。
この記事へのコメントはありません。